塩谷 哲 ピアノ
ピアニスト/作・編曲家/プロデューサー。1966年6月8日東京生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科出身。1986年?1996年オルケスタ・デ・ラ・ルスのピアニストとして活動。世界各地での実績が認められ、'93年国連平和賞受賞、'95年米グラミー賞にノミネートされる。'93年よりソロ活動を始め、現在まで12枚のオリジナルアルバムをリリース。同時に'95年、佐藤竹善=SING LIKE TALKINGと...
ピアニスト/作・編曲家/プロデューサー。1966年6月8日東京生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科出身。1986年?1996年オルケスタ・デ・ラ・ルスのピアニストとして活動。世界各地での実績が認められ、'93年国連平和賞受賞、'95年米グラミー賞にノミネートされる。'93年よりソロ活動を始め、現在まで12枚のオリジナルアルバムをリリース。同時に'95年、佐藤竹善=SING LIKE TALKINGとのデュオ・ユニット『SALT&SUGAR』を結成、翌年ライブアルバムをリリース。これをきっかけとして、主にヴォーカリストとのデュオを聴かせる自身のイベント「Saltish Night」を毎年末に開催、17周年を迎えた。'03年3月、札幌コンサートホールKitaraにて行われた小曽根真氏とのピアノ・デュオコンサートの大成功を受け、'05年2月大阪ブルーノートでの1週間公演を敢行、その模様を収録したライブアルバム“Duet"がそれぞれの専属レコード会社であるビクターエンタテインメントとユニバーサルミュージックより9月に同時発売される。この頃から再び海外の活動も増え、'03年5月に『塩谷哲トリオ』で、ドイツ(ケルン)、フランス(パリ)で、'04年7月に『塩谷哲ユニット』で、中近東ツアー(レバノン、ギリシャ、ヨルダン)を、'07年11月『塩谷哲グループ』で東南アジアツアー(タイ、マレーシア、インドネシア)を行い各地で絶賛を得る。'09年、津軽三味線の上妻宏光とのユニット『AGA-SHIO』を結成。11月アルバムをリリース。翌年5月より約一ヶ月のヨーロッパ&アフリカツアー(ドイツ・チェコ・イタリア・フランス・エジプト・スペイン・コンゴ・南アフリカ)を行い各地で大反響となる。その他の活動として、ソロピアノ・ライブをはじめ、J-popフィールドでの活動、また05年愛・地球博にてビッグバンドを率いたステージを演出する一方、'07年オーチャードホールで19名を率いた2日間のプロデュース公演、NHK「名曲アルバム」にオーケストラ・アレンジを提供するなど、その内容は多岐に渡る。これまでに作品を提供したアーティストには、吉田美奈子、露崎春女、岩崎宏美らが、編曲では、絢香、平井堅、矢井田瞳、今井美樹、Misia、柴田淳らがいる。ライヴ・コンサートでは、前述のアーティストに加え、SING LIKE TALKING、渡辺貞夫、坂田明、古澤巌、村治佳織、松たか子、今井美樹、コブクロほか様々なジャンルの音楽家と共演している。'12年4月より国立音楽大学非常勤講師。 オフィシャルホームページ